西成区玉出・岸里玉出駅の歯医者・歯科医院

〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中2-1-26 シルバーグローブ1F
南海電鉄「岸里玉出駅」玉出出口より徒歩1分

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:30

▲:14:00~17:30
休診日:日曜・祝日

当院の予防歯科・定期検診

大切な歯を守る予防歯科

虫歯や歯周病を未然に防ぐ予防歯科は、全身の健康維持にもつながります。

体の健康を保つには、食べ物から栄養を摂取することが必要です。しっかりと食べるには、歯が健康でなくてはなりません。

健康な歯でよく噛み、食べ物を小さく噛み砕ければ、栄養を吸収しやすくなり消化器官の負担を減らせます。お口の健康は、全身の健康に良い効果をもたらすのです。

歯は一度削ったり抜いたりすると二度と元に戻りません。だからこそ私たちは、悪くなる前の「予防」に力を入れています。

歯科衛生士による
プロフェッショナルケア

予防歯科に力を入れる当院では、お一人おひとりのお口の状態やご希望に合わせて1~3か月に一度の定期検診を推奨しています。定期検診ではたっぷり45分の時間をとり、お口のプロである歯科衛生士がプロフェッショナルケアを実施。普段のお手入れで行き届かない細かな部分まで、丁寧にクリーニングします。

当院で行うケアの内容は、以下のとおりです。

歯のクリーニング「PMTC」

PMTCは「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略で、専門の機器を用いたお口のクリーニングのことです。予防歯科のプロである歯科衛生士が、普段の歯磨きで落としきれない汚れをきれいに取り除きます。

さらに私たちは、クリーニングで使用する研磨ペーストを患者さまに合わせて選択しています。お口の状態や歯の質、虫歯・歯周病へのかかりやすさ、着色の具合などに応じたペーストを使えば、より効果的にクリーニングを行えるからです。

エアフロ―(パウダートリートメント)

気になる歯のステイン(着色汚れ)の除去におすすめなのが、「エアフロ―」です。またの名を「パウダートリートメント」と言い、超微粒子のパウダーを歯の表面に吹き付けて汚れを取り除きます。

超微粒子のため歯や歯茎を傷つけず、きれいにクリーニングすることが可能です。被せ物、インプラント、歯茎が下がって歯の根っこが出てしまった部分にも対応できます。

クリーニングペーストへのこだわり

当院では、3~4種類のクリーニングペースト(研磨剤)をご用意しています。フッ素が入っているものや着色を落とせるものなど、種類によって用途はさまざまです。

患者さまのお口の状態を見極めながら使い分けています。

歯を強くするフッ素塗布

クリーニング後には、虫歯予防のためにフッ素を塗布します。フッ素塗布はお子さまに行うイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、実は成人の方にも効果的です。

大人の方の場合、歯周病や加齢、歯ブラシの力などが原因で歯茎が下がってしまうことがあります。そうして露出した歯の根は、通常表に出ている部分に比べてやわらかく、虫歯になりやすいのが特徴です。このような部分の虫歯予防にも、フッ素塗布が効果を発揮します。

お子さまからご高齢の方まで、皆さまのお口の健康をサポートしたい。その思いで、当院はお一人おひとりに合った施術のご提供に努めています。

正しいセルフケアをサポート

虫歯・歯周病の予防や再発防止には、歯科衛生士による定期的なメインテナンスが効果的です。しかし残念ながら、それだけでしっかりと歯を守るのは難しいと言えます。なぜなら虫歯・歯周病は生活習慣病の一種であり、予防にはご自宅でのセルフケアが大変重要だからです。

そこで私たちは、虫歯や歯周病の予防・再発防止のため、歯磨き指導に力を入れています。ただしお口の状態は人それぞれですので、すべての方に同じ指導はいたしません。お一人おひとりの環境に合わせた歯磨き方法が身につくようお手伝いしたり、使いやすいセルフケア用品を選んでご提案したりしています。

指導の際は、手鏡を使って磨き残しのある場所をご覧いただきます。どこが磨けていないのかを知ることで、ご自宅でもよりきれいに歯磨きできるようになるからです。併せて、メインテナンスでのご来院時には毎回お口の中の写真を撮影します。前回と比較しながら、ご自身の変化を実感いただけるでしょう。

正しい歯磨き方法の習得は、一生の財産と言えます。正しいセルフケアを身につけ、健康なお口を長く維持していきましょう。

エアフロー
パウダートリートメント

パウダーを歯に吹き付け、歯を傷つけることなくバイオフィルム(歯垢のかたまり)や着色汚れを除去します。

エアフローパウダー
トリートメント
6,000円

治療の期間・回数:1回
リスクや副作用:施術後数時間以内に、着色効果の強いもの(コーヒー・紅茶・喫煙など)を摂取すると、歯に色素沈着が起こる可能性があります。パウダーの刺激により歯茎から出血する可能性があります(痛みはほとんどありません)。

※金額は税込み表記です。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

予防歯科の流れ

お口の検査

お口の中を拝見し、歯や歯茎の状態を確認します。

予防プランの説明

患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。

虫歯や歯周病を
予防するための施術

歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。

定期検診

STEP1~3を定期的に行っていきます。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

06-6115-7755

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:14:30~18:30
:14:00~17:30

休診日:日曜・祝日

06-6115-7755

〒557-0044
大阪府大阪市西成区玉出中2-1-26 シルバーグローブ1F
南海電鉄「岸里玉出駅」玉出出口より徒歩1分

医院情報・アクセス